自分たちが考える 事前復興のまちづくり

*この記事は「わわ新聞8号(2013.3発行)」に掲載されたものです。紙面記事はこちら 「事前復興」という言葉は、阪神・淡路大震災以降の防災計画づくりの中で生まれてきた考え方です。平時に災害が起きたらどう復興するかを考え、準備しておくことで、災害以降の復興をスムーズに進めていくというものです。それは、復興のまちづくりで… 続きを読む

「わわ新聞」配布・設置協力サポーターを募集しています

8月に12号が発行となる「わわ新聞」は、  ただいま新規設置先、配布協力サポーターを募集しています。 ➞わわ新聞とは?  2011年から発行を続けている東日本大震災から復興へ向かう人々に焦点を当てたフリーペーパーです。  バラバラになった人と人をつなぎ、新たな創造力の輪をつなげていくことを… 続きを読む

3.11映画祭へのメッセージ(関係者の皆様より)

3.11映画祭、関係者の皆様からメッセージをいただきました。 ありがとうございます。 ***************** 箭内道彦 さん(「あの日〜福島は生きている〜」発起人) 「あの日〜福島は生きている〜」はとても静かな、静かな映画です。2011年9月福島県で行われた6日間の野外ロックフェス、そこに集まった人の&#8… 続きを読む

3.11映画祭 ご来場者の声

[:ja] 3月9日から始まった3.11映画祭 http://311movie.wawa.or.jp/ 東日本大震災に関するドキュメンタリー映画32本を、1日2〜3本のペースで上映しています。 会期は30日(日)まで、まだまだ上映は続きます。 残り10日間のスケジュールはこちら http://311movie.wawa… 続きを読む

わわ新聞11号が完成しました

人と人の心をつなぐコミュニティ新聞「わわ新聞」の最新号が完成しました。 わわ新聞は、おもに岩手、宮城、福島の仮設住宅やコミュニティスペース、 県外に避難されているかたなどへむけ制作しております。 4〜5万部を発行、現地の配布サポーターの皆様のご協力のもと配布しております。 2011年9月の1号発行から、今号で11号を迎… 続きを読む

大船渡「やっぺし祭り」

5月5日(祝)おおふなと夢商店街で「やっぺし祭り」が開催されました。 未来美術家・遠藤一郎さんからの 「夢商店街にたくさんの鯉のぼりが泳いだら、きっとすごくいいよね、待ってます!」 との呼びかけに、大切な鯉のぼりを7セットもお送りいただきました。 一つ一つに大切な思い出の込もった鯉のぼりばかり・・・! お送りいただきま… 続きを読む

台湾からのメッセージ

「つくることが生きること」東日本大震災復興支援プロジェクト展は、 同時期に海外の2会場で展示を行いました。 ●韓国・ソウル   会期:2012年2月17日(金)〜3月27日(火)  会場:Artsonje center     ●台湾・台北  会期:2012年3月2日(木)〜4月8日(日)  会場:… 続きを読む

秋田・大館「ゼロダテアートセンター」アーティスト&スタッフ募集!

わわプロジェクトディレクターの中村政人が故郷・秋田県大館市で立ち上げ、活動している 「ゼロダテ アートセンター」が、レジデンスアーティストと有給スタッフを募集しています! ちょっと面白そう・・と思った方、ぜひ、下記ご覧ください。 〆切間近です!! ゼロダテ アートセンターでは、秋田県観光課のアーティスト・イン・レジデン… 続きを読む

「やっぺし祭」に鯉のぼりを届けよう

大船渡市の人たちと、全国のアーティストたちやボランティアの人たちとで作る「やっぺし祭り」。 来る5月5日「こどもの日」に5回目のお祭りが開催されることになりました! 未来美術家・遠藤一郎さんが、大船渡の地元の人たちと出会ったころで始まった「やっぺし祭り」。 毎回趣向を凝らして、楽しい一日をつくりあげています。 今回はこ… 続きを読む

PAGE TOP に戻る