「つくることが生きること」東日本大震災復興支援プロジェクト展 開催

震災から1年となる2012年3月、「どこで・だれが・何を想い・どのような活動を行っているのか」をあらためてみつめ、復興に向けて創造力を持って表現・活動する人たちの想いと活動内容を共有する展覧会を開催致します。

表面_版下.jpg
展覧会名:「つくることが生きること」東日本大震災復興支援プロジェクト展
会期:2012年3月11日(日)〜25日(日)会期中無休
開場:12:00〜19:00
入場無料
会場:3331 Arts Chiyoda 1Fメインギャラリー
中面_版下.jpg
●復興リーダー

佐藤明徳|山田八幡宮・大杉神社(岩手県山田町)

芳賀正彦|特定非営利活動法人 吉里吉里国(岩手県大槌町吉里吉里)

及川文男|合同会社 顔晴れ塩竈(宮城県塩竈市)

高田彩|ビルド・フルーガス(宮城県塩竈市)

村上タカシ|一般社団法人 MMIX Lab(宮城県仙台市)

鈴木大介|株式会社 鈴木酒造店 長井蔵(福島県双葉郡浪江町・山形県長井市)

鹿野順一|いわて連携復興センター(岩手県釜石市)

菅原 佐々木洋裕|AD BOAT PROJECT(岩手県盛岡市/釜石市)

多田一彦|特定非営利活動法人 遠野まごころネット(岩手県遠野市)

山﨑 純|ポルコロッソ(岩手県大船渡市)

梶原千恵|石巻ワンダー横丁(宮城県石巻市)

後藤建夫甲谷泰成|(宮城県石巻市桃浦)

鈴木千夏|ままのて(宮城県塩竈市)

矢部 亨|株式会社矢部園茶舗(宮城県塩竈市)

末永早夏|地域活性プロジェクト【MUSUBU】(福島県いわき市/東京)

●参加者・参加団体一覧

■アーツエイド東北 ■新井信幸+東北工業大学新井研究室 ■安東陽子+岡安泉 ■伊東豊雄建築設計事務所 ■五十嵐太郎研究室+彦坂尚嘉+はりゅうウッドスタジオ ■一般社団法人モアトゥリーズ ■宇宙大使☆スター ■笑顔の再生「モバイルすまいる」プロジェクト ■遠藤一郎 ■女川さいがいFM ■オフィス木木 ■開発好明 ■かせつの輪+HEAD研究会仮設リノベーションワーキンググループ+わわプロジェクト ■門脇篤、さきらボランティアコミュニティ ■くるみの会×すみた夢灯りの会 ■公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 ■小森はるか、瀬尾なつみ ■斉藤道有&気仙沼高校写真部 ■佐藤ジン ■財団法人 日本手芸普及協会 ■滋賀県立大学陶器浩一研究室+高橋工業 ■新津保建秀 ■住田住宅産業株式会社 ■せんだいメディアテーク ■仙南芸術文化センターえずこホール、いわき芸術文化交流館アリオス ■タネマキプロジェクト ■竹内昌義+馬場正尊+三浦秀一+鈴木伸治+槻橋修 ■椿 昇 ■東京大学グローバルCOEプログラム環境デザイン研究室 ■東京都、東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団) ■東北大学五十嵐太郎研究室 ■東北復興支援機構TRSO ■遠野市、東京大学高齢社会総合研究機構、岩手県立大学社会福祉学部、リンデンバウム遠野 ■トッパングループ ■中島佑太×飛びだすビルド!(ビルド・フルーガス) ■新潟大学岩佐研究室 ■日建設計震災復興ボランティア気仙沼チーム ■庭JAPAN ■前見文徳×基真由美 ■芳賀沼 整/はりゅうウッドスタジオ ■畠山直哉 ■原 研哉 ■平野愛智 ■平間 至 ■ビルド・フルーガス ■富士フイルム株式会社 ■プロジェクトFUKUSHIMA! ■細川 剛 ■マイタウンマーケット実行委員会 ■南町・柏崎青年会、気仙沼復興商店街 ■ミミオ図書館、VOLCANOISE ■三春設計 ■村上タカシ ■村山修二郎 ■ユイノハマプロジェクト+わわプロジェクト ■Act for Donation ACT FOR JAPAN ArchiAid Arigato from Japan Artists’ Action for JAPAN ART-AID:Basel Project for Japan Creative for Humanity GK設計 ■HEART MARK VIEWING実行委員会(代表 日比野克彦) ■ISHINOMAKI 2.0  LOVE FOR NIPPON L.E.D. project(代表 間宮 尊) ■NOSIGNERNPO法人アートNPOリンク ■PRAY+LIFE REBIRTH PROJECT SHARE FUKUSHIMA実行委員会 ■Støttegruppe For Nord-Øst Japan (東北日本支援グループ)■ tanaproject wah document ZENKON湯プロジェクト ■2011日本造園学会関東支部学生デザインワークショップ平野チーム 

チラシのダウンロードはこちら

PAGE TOP に戻る